見なかった事にしようかとも思ったのですが
2016.12.29.Thu.01:28
「さいらぶ!」全ルート終了しました。
ロープライス作品なので短いのは当然想定していたのですが・・・
のっけから引っ掛かったのが絵。
特に蒼葉の髪は長いまではわかるんですが
広がり方がめちゃくちゃ不自然で
なんか別の生き物に見えてしまいました。
ええ、ゴルゴンのメドゥーサかとw
更に蒼葉√のシナリオも正直ドン引き。
あそこまで重くする必要性がどこにもなかったかなぁと。
そしてそこまで重くしちゃうと朱乃√がおかしくなるでしょ、と。
ロープラの短い尺の中でもメリハリが付くように
インパクトを狙ったんでしょうけど
ぶっちゃけ寒さだけが際立った印象でした。
単純にキャラデザも好みではなく
なんでコレを買ったのかと言えば
ロープライスだし企画シナリオはなかひろ氏だし
中の人も文句ないし、ってところなんですが。
正直褒めるところが見当たらない。
なかひろ氏でこれ、ってのは逆の意味でインパクトデカいですね。
同名の別人か、って素で疑うレベル。
これが同人作品ならたぶんこの作品自体なかったことにして
なにも言わず次の作品に取り掛かったと思うんですけどね。
一応商業作品みたいですし採点表も投下しておきます。

朱乃のキャラとごく普通なシナリオで
各カテゴリ1とか2の評価を免れてますが
蒼葉ルートだけなら正直そのレベルでした。
なんつーか、これは製作側云々より
買った自分が悪いという結論ですね。
絵見ればだいたいわかってただろ、と。
以降の教訓にしたいと思います。
ロープライス作品なので短いのは当然想定していたのですが・・・
のっけから引っ掛かったのが絵。
特に蒼葉の髪は長いまではわかるんですが
広がり方がめちゃくちゃ不自然で
なんか別の生き物に見えてしまいました。
ええ、ゴルゴンのメドゥーサかとw
更に蒼葉√のシナリオも正直ドン引き。
あそこまで重くする必要性がどこにもなかったかなぁと。
そしてそこまで重くしちゃうと朱乃√がおかしくなるでしょ、と。
ロープラの短い尺の中でもメリハリが付くように
インパクトを狙ったんでしょうけど
ぶっちゃけ寒さだけが際立った印象でした。
単純にキャラデザも好みではなく
なんでコレを買ったのかと言えば
ロープライスだし企画シナリオはなかひろ氏だし
中の人も文句ないし、ってところなんですが。
正直褒めるところが見当たらない。
なかひろ氏でこれ、ってのは逆の意味でインパクトデカいですね。
同名の別人か、って素で疑うレベル。
これが同人作品ならたぶんこの作品自体なかったことにして
なにも言わず次の作品に取り掛かったと思うんですけどね。
一応商業作品みたいですし採点表も投下しておきます。

朱乃のキャラとごく普通なシナリオで
各カテゴリ1とか2の評価を免れてますが
蒼葉ルートだけなら正直そのレベルでした。
なんつーか、これは製作側云々より
買った自分が悪いという結論ですね。
絵見ればだいたいわかってただろ、と。
以降の教訓にしたいと思います。
Comment